見た目から入る性格なので、新車を買ってすぐにルーフラックを取り付けました。
が、・・・・ルーフラックを付けることでガソリンスタンドの洗車機を通す事が出来ないので洗車がめんどくさいんですよね~。ルーフラックを取り付けている皆さんはどうしているのでしょうか?聞いてみたいです。
屋根の洗車をさぼっていたので3年で見事な錆が・・・泣き
見て見ぬふりをしていたジムニーのルーフラックの根元の部分からの錆が出てたので今回はこれを落していきます。

取りつけ金具が錆まくってる。最悪だ。

とりあえず外します。


屋根の現状
最悪・・・泣 新車で3年しかたってないのに・・・泣
とりあえずコンパウンドで落としていきます!


半分だけ塗ってみました!
コシコシコシ・・・・
(ゴシゴシやると塗装面まで削ってしまいそうなので 笑 おそるおそる コシコシ)
荒めのコンパウンドでやると間違いなく塗装面いってしまうので今回は細目のコンパウンドを使用しました。

落ちる! 喜

綺麗に半分落ちました!
やっぱコンパウンド最強ですね!



四か所綺麗に落ちました~ パチパチ
もう屋根の洗車もサボらないようにしよ!
ルーフラックの根元の錆びた部分を交換しない限りまた錆るので部品を探してみよっ!
コメント